私流わくわく見聞録

見たり、聴いたり、知ったり、思ったり感じたこと等々を綴っていきます。

いただきます!花と色のエネルギー

リビングにお花が飾りたくて

先日、ミモザユーカリを買ってきました。

 

ミモザの小さくて黄色い花が

とても可愛らしくて好きです。

 

f:id:dg26:20170119000024j:plain

 

黄色は気分を明るくしますし、集中力を発揮させます。

そして記憶力も高めるそうです。

 

じつは現在、メディカルハーブの勉強をしています。

 

なぜ勉強をはじめたの?

 

昨年の12月エンハーブさんでハーブの調合を

して頂いたのですが

 

たくさんあるハーブの中から、

その時の体調にあったハーブを数種類チョイスして

1g単位で調合して下さったのです。

 

お味もみながら。

 

f:id:dg26:20170119005644j:plain

 

その様子がとてもクールに映ったんですね。

体調を聞いて、調合、味見、調合、

 

 

家族の体調をみながらハーブを調合できたら

 

すごく素敵ですし

周りの人にも、その人にあったハーブティー

提案することが出来たら、どんなに楽しいだろう。

 

そんな思いで勉強をスタートさせました。

 

 

集中力は以前にくらべると落ちていますが

 

集中力がきれ、ふと目を上げると

目に飛び込んでくる黄色いミモザ

癒されながら、おいしいハーブティーを頂いています。

 

f:id:dg26:20170119005910j:plain

 

そんな瞬間、幸せを感じます。

 

 

お花のエネルギーって素晴らしいですね~

一輪でも効果ありますよ。お試しあれ

 

 

最後まで読んでくださって有難うございました。

 

 

知ってる?コラム欄の文字数

 

昨日は某出版社が開催している

エッセイ教室へ行ってきました。

 

講師はベテラン編集者の方です。

 

1回目(全3回コース)なので簡単な自己紹介の後

エッセイの言葉の成り立ちから歴史までを勉強しました。

 

 

そして本題へ。

 

 

ここから私の言葉で少しだけシェアさせて頂きます。

 

 

「新聞のコラム欄は何文字あるかご存知ですか」

 

f:id:dg26:20170117002717j:plain

 

 

平均600字なんだそうです。

 

 

それは当時の週刊朝日編集長だった扇谷氏が

 

「高卒の日本人がひと息で読める長さは、600字が限度」

 

という言葉を受けてのことだそうです。

 

 

確かに、短い文章の方が読みやすいし、理解しやすいですね。

長い文章は、見ただけで萎えることがありますから。

 

 

そして

文章は「序破急」の3部構成でつくる!

 

小中学校で習った「起承転結」ではないんです。

これには少し驚きました。

 

 

ただ、4部構成(起承転結)で書くより3部構成(序破急)で

書く方が文章も組み立てやすく簡単に感じました。

 

 

文章だけでなく話し言葉も3部構成で考えると

内容が伝わりやすくなるのだろうなと思いました。

 

f:id:dg26:20170117003305j:plain

 

 

ちなみに

序破急」とは、日本の雅楽の舞楽からでた概念で

「起承転結」は中国から伝えられた漢詩が由来となっているようです。

 

 

 

最後まで読んでくださって有難うございました。

 

あてはまる?7つのマイナス思い込み

 

今日はどんよりとした天気です。

 

空がたくさんの雲で覆われていて

  

いかにも重そうな雲たちが、

空という大きな空間をゆっくりゆっくりと

流れていきます。

 

 

空を眺めていると時間の流れもゆっくりに、、なった気がします。

 

f:id:dg26:20170115142902j:plain

 

では、 おっとりとした雲たちを横目に

今日もおしゃべりをしたいと思います。

 

 

ポジティブサイコロジースクール代表の久世浩司氏の連載記事

”あなたの自信を下げる「マイナスの思い込み」をなくそう”の中に

 

心理学者イローナ・ボニウェル博士の

マイナスの追い込みを7種類に分類したのもが載っていました。

 

 

それを眺めていると、自分にも当てはまるものがひと目で分かりました。

家族など身近な人たちの「マイナスの思い込み」までもが分かります。

 

 

以下 7種類の「マイナスの思い込み」になります。

 

1.減点思考 

 

 口ぐせ:「私には向いていない」「他の人の方が上手く出来る」

ネガティブ感情: 悲哀、憂鬱感、羨望

 

 

2.無力思考

 

口ぐせ:「ルールがあるからダメだ」「私は年を取り過ぎている」

ネガティブ感情: 不安、憂鬱感、無力感

 

 

3.悲観思考

 

口ぐせ:「うまくいかないよ」「悪いことはまた起きる」

ネガティブ感情: 不安、恐れ

 

 

4.自責思考

 

口ぐせ:「失敗したら人に迷惑をかける」「上手くいかないと恥ずかしい」

ネガティブ感情: 罪悪感、羞恥心

 

 

5.他責思考

 

口ぐせ:「私は悪くない」「上手くいかないのは相手のせい」

ネガティブ感情: 怒り、不満、憤慨

 

 

6.無責思考

 

口ぐせ:「自分には関係ない」「別に興味がない」

ネガティブ感情: 疲労感

 

 

7.べき思考

 

口ぐせ:「それは やるべきでない」「それは不公平だ」

ネガティブ感情: 怒り、嫉妬

 

 

どうですか?該当する思考がありましたか。

 

これらの思考の殆どは今までの体験・経験からきていると言われています。 

 

 表を見ただけでは分からな~い

という人は

 

感情がマイナスに振れた時がチャンスです!

 自分が一体どんなマイナスの思い込みの癖を

持っているのか知ることが出来ます。

 

まず知ることが大切。

 

 

f:id:dg26:20170115143748j:plain

そして

 

これらの思考の癖になったのには理由があって、

それはもうこれ以上傷つかないように

自分を守るためのものだったと理解することも大切。

 

 

自分に優しく、親切に接したいと思います。

 

 

最後まで読んでくださって有難うございました。 

 

京大出身のボケじいさん

 

今日は初めての試みをしてみました。

 

フワフワのベレー帽をかぶって

一日家の中で過ごしてみたんです。

 

帽子は外で被るもの、という概念があったので

今まで家の中では被らなかったのですが

 

やってみると、案外気分がいいことを発見。

なぜか安心している自分を感じました。

 

 

さて帽子を被って、

いい~気分で何をしていたかといいますと

 

パソコンとにらめっこしていました。

 

そして、にらめっこしている時に

こんな記事をみつけました!

 

**

 

うちのボケじいさんは 京大出身

 

しかし今では飯の回数すら数えられないほどの

ボケ老人

 

どんな大学出だって ボケる時はボケる

 

 

で、最近は ばあさんに向かって

「毎日ご苦労様です。ありがとうございます」

とお礼ばかり言ってる。

f:id:dg26:20170113211639j:plain

 

 

そんな状態が1年半くらい続いて

 

 

半月くらい前に

 

「こんなに親身になってくれる方は なかなかいらっしゃらない」

 

「貴方は素晴らしいお方だ。もし独り身ならぜひ結婚してほしい」

 

と言って プロボーズしてた。

 

 

ばあさんが号泣して、おふくろが尾頭付きの鯛で

2回目の結婚式と言って お祝いしてた。

 

続・妄想的日常 うちのボケじいさん

**

 

ボケても なおプロポーズするほど素晴らしい相手と

巡り合え、結婚できたって、すごく幸せですよね。

 

これこそ運命のなせるワザのような気がします。

 

そして

「毎日ご苦労様です。ありがとうございます」

これは大切な言葉ですよね。

誰から言われても嬉しいです。

 

度あるごとにお礼がいえる自分でありたいと思いました。

 

 

最後まで読んでくださって有難うございました。

 

 

バーゲンで気づく健康法

 

先日、娘に誘われてバーゲンに行ってきました。

 

興味のあるものが違うので会場では完全別行動です(笑)

 

 

エレベーターにのって、あるフロワーに着くなり、

呼び込みの声の渦の中に吸い込まれました!

 

f:id:dg26:20170112141150p:plain

 

「お時間最後のタイムセールになっております!」

 

「本日最後のタイムセールになっております!」

 

「全商品、元の値段より60%オフになっております!」

 

 

大きな声を出して一生懸命呼びかけている

店員さんの情熱とテンションの高さが半端なくスゴイ!

 

 

そのエネルギーが会場を包むのでしょう、

 声を聴いているうちに

だんだんテンションが上がってきます(笑)

共鳴ですね。

f:id:dg26:20170112141830j:plain

 

そんな声の嵐の中でふと思ったことがあります。

 

仕事でも大声を出すことは大変だよなぁ。

体力もいるし、まず声量がないと厳しいんじゃないかなぁ。と

 

 

でも実は【大声健康法】というのがあるのです。

大声を出すことは、頭にも心にも身体にもいいんですね。

f:id:dg26:20170112163418j:plain

 

 

当たり前ですが、声を出すときは吐く息と一緒に出しますよね。

吸いながらは苦しいぞー

 

大声は たくさん息を  は~~  って吐いているのと同じなんです。

 

 大声=深い呼吸です!

 

 

☆どのような作用があるの?    

 

 

・心がスッキリし、ストレス発散します。

 

・血行が良くなり、腹筋が収縮してお腹の働きも良くなります。

 

・腰痛も和らげる効果があります。

 

・呼吸量がふえて脳内にも酸素がいきわたる

ので頭もスッキリ冴えわたります。

 

 

これもほんの一例なので

まだまだ他にも効果はあると思います!

 

 

 

☆大声をだす時の注意点☆

 

 

お腹の底から声をだす!

 

これホント大切です。

喉から出すと声が枯れちゃいますからね(^^;

 

 

 

☆理想の場所がある?       

 

大きな声を出しても、

周りの人からヘンな目で見られないで

人に迷惑がかからない場所がいいですね。

 

 

カラオケボックス、スポーツ観戦、コンサート、遊園地 

 

 

インドア派の人や 

外に出たくない場合は、お布団にもぐってする。

f:id:dg26:20170112142349j:plain

 

 

バーゲンの話から声の話になりましたが

 

日々の小さなストレスを

身近な方法で解消していくことが大切だな!

と感じました。

 

最後まで読んでくださって有難うございました。

 

運命がたいてい開けてくる方法

日々生活していると誰しも

「自分は運が悪いのかな~」と思えるほど

物事がうまくいかない時があります。

 

そんな時

 

頑張りが足りない??

いや、もしかしたら普段の行いが良くないのかも。。

 

と頭を抱えている自分に自問しまくり、

ちょっとしたイジメのような時間を

過ごしていくことありませんか。

私はあります(^^;

 

そして最終的には【時】という

魔法によって解決されることが普通にあります。

 

 

作家の曽野綾子氏(85歳)は著書「人間の分際」の中で

『うまくいかない時』の考え方について語っています。

 

私はうまくいかない時はいつも神様から

「お前は別の道を行きなさい」

という指示があったと思うんですね。

f:id:dg26:20170110012309j:plain

神さまからの指示なら素直に別の道に行けそうです!

 

 

だから運が悪い場合は 

そこでぐずぐず悩むのではなくて

運命をやんわり受け入れられる心理でいたい。

 

そこで、次の運命に協力的になる。

 

確かに今の運命を受け入れられてこそ

次の運命に協力的になれます。

 

 

自分で望んだわけではないけれど

それによって神さまは私に何をご期待ですか?

と考えるわけですね。

そうすると、たいてい運命が開けてくるものです。

 

 

思い通りにいかなかった時にこそ、

どう考えるか、どう行動するのかが大切なんですね。

 

そして、それによってその後の人生、

運命がぜんぜん違ったものになっていく。。

としたら、

 

やっぱり開けた運命を歩んでいきたいですね。

 

 

最後まで読んでくださって有難うございました。

妄想癖VS心が読める能力

高台家の人々』を観ました。

 

人の心が読めるテレパシー能力をもつ

イケメンエリート高台光正

 

妄想癖があるOL平野木絵

のラブコメディ映画。

 

以前、お客さんから薦められていた映画だったのですが、

やっと観ることが出来ました(*´▽`*)

 

 

高台光正

 

・人の心が読める能力

・イケメン

・エリート

 

この3拍子揃っているだけで凄いのに

斎藤工さんが演じているので特別感が半端なかったです!

 

 

そして主人公の平野木絵

 

一見いたって平凡な凡人にみえますが

じつは妄想癖がある。という設定

綾瀬はるかさんが演じています。

 

映画をみながらですが

 

彼女の超ハイパーな【妄想】も

ひとつの能力だと

私は確信に近いものを感じました。

 

f:id:dg26:20170107235838j:plain

 

なぜなら彼女の妄想は

自分自身が楽しくなる、

頑張れるような妄想だったのです。

 

ピンチをチャンスに変えるような妄想(*'▽')

 

 

 

「心が読める」能力を持っている高台光正は

普段から、人の心のつぶやきが聞こえていて、

 

その心のつぶやきの

殆どがネガティブなものだったのです。

(映画の中で描かれています)

 

 

現実的にも心の中の言葉まで

意識している人は本当に少ないと思います。

 

人には聞こえないので

まさに野放し状態だと(^^;

 

 

映画はラブコメなので

ドキドキ、ワクワク、ゲラゲラしたのは

もちろんのこと

 

時々、心が温かくなってウルウルしたりしました。

 

 

この映画をみて心に芽生えたものがあります!

 

それは

 

心の中の言葉にも意識を向けていこう!でした(^.^)

 

 

最後まで読んでくださり有難うございました。